三日ぶりにインターネットの話に戻します。
パソコン通信から、恐る恐るインターネットに移行して行った話の続きです。
最初に選んだプロバイダーがアスキーでした。
一番設定が簡単そうに思えたからです。
どうにか初期設定を終えて、いよいよホームページの作成です。
そのころはホームページ作成も大変でした。
一つ一つHTMLで記述した覚えがあります。
タグも一所懸命覚えました。
今はホームページビルダーとかで、ワープロ感覚で簡単に作れますので、タグも忘れてしまいましたが。
HTMLで記述して、それをプレビューで見ると、ピカピカ点滅するのがありますよね。
当時、それは魔法を見ているような驚きでした。
またサーバーにアップするのがまた一仕事です。
MS-DOSでしたか?
マイクロソフト、ディスクオペレーティングシステムのことです。
間違っていたらごめんなさい。
「このファイルをサーバーに置け!」とかの命令文とともにファイルを一つ一つ送信しました。
その頃はダイアルアップにしていました。
一本の回線を電話とネットで共用していましたから、ファイルをサーバーに送っている最中に電話があると作業を中断しなければなりませんでした。
勿論、自分が無知だっただけで、その頃からもっと楽な方法があった可能性は否定しません。

ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。

ついでにこちらも・・・。にほんブログ村 資格ブログへ
ありがとうございました。
行政書士深田由美先生の開業指南本です。
クリックしてください
ご参考まで。
岩田行政書士事務所