08年01月16日

「民法 第2回目」

こんばんは。
松田です。

今日も寒いです。。。


平成20年1月15日授業分、
「民法 第2回目」の復習ポイントです。

1.「心裡留保」とは、どのような意思表示でしょうか?

2.その意思表示は、
 原則として、どのような効果が生じますか?

3.2.の例外は、どのような場合ですか?

4.「虚偽表示」とは、どのような意思表示でしょうか?

5.その意思表示は、
 原則として、どのような効果が生じますか?

6.第三者に対しての主張はできますか?

7.「錯誤」とは、どのような意思表示でしょうか?

8.その意思表示は、
 原則として、どのような効果が生じますか?

9.8.の例外は、どのような場合ですか?

10.「動機の錯誤」と「表示行為の錯誤」
  について説明して下さい。
  また、それぞれの効果についても説明して下さい。

11.詐欺による意思表示は、
  どのような効果が生じますか?

12.第三者の詐欺による意思表示は、
  どのような効果が生じますか?

13.詐欺による意思表示は、
  第三者に対して、主張できますか?

14.強迫による意思表示は、
  どのような効果が生じますか?

15.強迫による意思表示は、
  第三者に対して、主張できますか?

16.代理権が制限されるのは、
  どのような場合ですか?

17.代理権は、
  どのような事由によって消滅しますか?

18.代理人が「復代理人」を選任できるのは、
  どのような場合ですか?

19.復代理人を選任した場合、
  代理人には、どのような責任がありますか?

20.無権代理行為が行われた場合、
  本人には、どのような権利が認められますか?

21.無権代理行為が行われた場合、
  相手方には、どのような権利が認められますか?


復習が終わったら、
ポチっと押して、ランキングアップにご協力下さい。
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ
08年01月16日 | Category: 行政書士受験対策
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

この前、
あるお店に電話をしました。

でも、
こちらの言っていることが伝わらない。。。
(こちらの言い方が悪いのかとも思いました。)
よくよく聞けば、
入社3日目の新入社員とのこと。

よく、社長さんから、
新入社員の
電話対応が悪いという話を聞きます。

今日は、
用件を聞き間違えた。。。
昨日は、
お客さまの質問に答えられなかった。。。
明日は、
何をしでかすのだろう。。。

何とか、上手くいく方法がないのか・・・?

なんて事で悩んでいる
社長さんも多いのではないでしょうか?

でも、そもそも、
新入社員に電話を取らせることが
正しいことなのでしょうか?


確かに、
新入社員の教育の一環として、
電話対応の教育は必要です。

でも、
自分の会社のことさえ、
よく分かっていない従業員が、
お客さまが満足する
電話対応ができるのでしょうか?


電話対応が悪くて、
一番困るのは、お客さまですよ。。。



いつも、クリックしてもらって、ありがとうございます。
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ

08年01月15日 | Category: 経営
Posted by: roudoumondai
08年01月11日

「民法 第1回目」

こんばんは。
松田です。

いよいよ民法に入りました。

しっかりと復習しましょうね。

それでは、
平成20年1月10日授業分、
「民法 第1回目」の復習ポイントです。

1.民法における「動的安全」と「静的安全」とは、
どのような意味ですか?

2.「権利能力」とは、どのような能力ですか?

3.自然人は、権利能力をいつ取得しますか?

4.上記の例外には、どのようなものがありますか?

5.自然人は、権利能力をいつ失いますか?

6.上記の例外には、どのようなものがありますか?

7.民法上の「法人」の設立には、
どのような要件が必要ですか?

8.民法上の「法人」は、
どのような場合に解散しますか?

9.「意思能力」とは、どのような能力ですか?
また、「意思能力」の無い人の意思表示の効果は?

10.「行為能力」とは、どのような能力ですか?
また「行為能力」が制限される人(制限行為能力者)の意思表示の効果は?

11.「未成年者」の保護者は?保護者の権能は?
未成年者が単独でできる法律行為は?

12.「成年被後見人」の保護者は?保護者の権能は?
成年被後見人が単独でできる法律行為は?

13.「被保佐人」の保護者は?保護者の権能は?
被保佐人が単独でできない法律行為は?

14.「被補助人」の保護者は?保護者の権能は?
被補助人が単独でできない法律行為は?

15.制限行為能力者の相手方の保護には、
どのような手段が認められていますか?




復習が終わったら、
ポチっと押して、ランキングアップにご協力下さい。
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ
08年01月11日 | Category: 行政書士受験対策
Posted by: roudoumondai
08年01月11日

組織力

おはようございます。
松田です。

会社で、
目標を達成するには、

売り上げをあげるとか・・・
お客さんを増やすとか・・・

は、個々の能力よりも、
組織力です。

組織力をアップするには、

ひとりひとりの長所をさがし、
その長所が輝く役割分担をする。
または、
その長所を全員が共有し、
だれでも、マネできる仕組みを作る。
その人にしかできないことを、
誰にでもできるようにする。

ウチの従業員には、短所ばっかりで長所がない!
と、おっしゃる社長さんもいます。

でも、本当にそうであれば、
そもそも雇っていないはずですよね。

必ず、どこか長所があるはずです。




組織力で勝負しましょう!



いつも、クリックしてもらって、ありがとうございます。
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ





08年01月11日 | Category: 経営
Posted by: roudoumondai
08年01月08日

今年のテーマ

おはようございます。
松田です。

平成20年のテーマを色紙に書きました。


この気持ちを忘れないように・・・




いつも、クリックしてもらって、ありがとうございます。
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ




08年01月08日 | Category: 松田の考え
Posted by: roudoumondai
ページ移動 前へ 1,2, ... ,68,69,70, ... ,95,96 次へ Page 69 of 96
新着ブログ10件
「民法 第2回目」誰か、わかる人と代わって!「民法 第1回目」組織力今年のテーマ全力を出してますか?ばーいせこ。ばーいせこ。天国と地獄「憲法 第7回目」今年最後のお楽しみ!
コメント・トラックバック
カテゴリー
All
その他
セミナー
プロフィール
助成金
労働時間・休日・深夜
就業規則
年金
建設業
採用
松田の考え
無料プレゼント
社会保険・労働保険
経営
給料
行政書士受験対策
解雇
アーカイブ
月別アーカイブ
人気ブログ10件