09年06月07日

損益計算書の場合

売上高    1,000

売上原価

材料費       250
人件費       250

売上総利益    500(50%)

経費

家賃         200
人件費       100
その他経費    100
 
経常利益     100(10%)


単純に売上が倍になったら

売上高      2,000

売上原価

材料費       500
人件費       500

売上総利益  1,000(50%)

経費

家賃         400
人件費       200
その他経費    200

経常利益     200(10%)

 になるのか?


変動損益計算書の場合

売上高      1,000

変動費        250

限界利益      750(75%)

固定費       650

経常利益     100(10%)


単純に売上が倍になったら

売上高      2,000

変動費       500

限界利益   1,500(75%)

固定費       650

経常利益     850(42.5%)


極端な例ですが、固定費が変わらないとすると、
経常利益は、大きく変わってきます。


斉藤一人さんの今日の言葉

闇夜に太陽を待つように今、
みんなの笑顔を待っている人がたくさんいます

今、暗いことを言う人や暗い話をする人が多いですよね。
でも、本当は暗いことが好きな人は少ないんですよ。
明るい笑顔に人はひきつけられるものです。
今、心から笑顔を出せるのは本当に貴方しかいないんですよ。
貴方の笑顔は世界一素敵です。

09年06月07日 | Category: General
Posted by: fukusho
09年06月06日

損益分岐点

損益がプラスマイナスゼロ、
経常利益がゼロになるところ。

限界利益=固定費

このときの売上高が、
損益分岐点売上高。

損益分岐点売上高

=固定費÷(限界利益÷売上高)
=固定費÷限界利益率

目標の利益を達成するための売上高は

(固定費+目標利益)÷限界利益率

となります。


斉藤一人さんの今日の言葉

私は自分を信じています。
信じているからどんな問題も乗り越えられる。

神様は自分に乗り越えられない問題は絶対に出さないものです。
だから、どんな問題も乗り越えられるようになっているんです。
安心して、乗り越えられる方法を考えてください。

すぐ、乗り越えられる方法が浮かびますよ。
もし、すぐ浮かばなかったら、ほっとけばいいんです。

勝手に時間が解決してくれますから。
結局解決できない問題なんてないんですよね。

09年06月06日 | Category: General
Posted by: fukusho
09年06月05日

変動損益計算書

通常の損益計算書は

売上高
売上原価

売上総利益

販売費及び一般管理費

営業利益

営業外収益
営業外費用

経常利益

となっていますが


変動損益計算書は

売上高
変動費

限界利益

固定費

経常利益

となります。


変動損益計算書の場合
全ての費用を
売上に伴って
増減するかどうかによって
変動費と固定費に分けます。

変動費とは
売上に伴って増減する費用
具体的には
商品仕入高、材料費、外注費、工場消耗品費など

固定費とは
売上に伴って増減しない費用
具体的には
役員報酬、従業員給料、地代家賃など

限界利益は
売上高から変動費を差し引いた金額


限界利益率

限界利益率とは
売上高に対する限界利益の割合
限界利益÷売上高

変動費率

変動費率とは
売上高に対する変動費の割合
変動費÷売上高

このことから
限界利益率=1−変動費率
となります。


通常の損益計算書では
製造原価に人件費などの固定費が含まれているため、
売上利益率は売上高に比例しませんが、

変動損益計算書では
変動費は売上の増減に比例して変動するので、
売価や仕入価格が変わらない限り
限界利益率は一定になります。


斉藤一人さんの今日の言葉

私は自分を信じています。
信じているからどんな問題も乗り越えられる。

神様は自分に乗り越えられない問題は絶対に出さないものです。
だから、どんな問題も乗り越えられるようになっているんです。
安心して、乗り越えられる方法を考えてください。
すぐ、乗り越えられる方法が浮かびますよ。
もし、すぐ浮かばなかったら、ほっとけばいいんです。
勝手に時間が解決してくれますから。
結局解決できない問題なんてないんですよね。

09年06月05日 | Category: General
Posted by: fukusho
収益性分析

売上高総利益率
=(売上総利益÷売上高)×100 (%)

売上高営業利益率
=(営業利益÷売上高)×100 (%)

売上高経常利益率
=(経常利益÷売上高)×100 (%)


同業種の数値はどうなっているのか?
TKC経営指標(BAST)要約版でみられます

http://www.tkcnf.or.jp/04bast/index.html


生産性分析

1人当たり売上高
=売上高÷従業員数

1人当たり限界利益(粗利益)
=限界利益(粗利益)÷従業員数

1人当たり経常利益
=経常利益÷従業員数

労働分配率
=人件費÷限界利益(粗利益)

1人当たり人件費
=人件費÷従業員数



斉藤一人さんの今日の言葉

お金がないと愛する人を助けることが出来ないだから仕事をしよう

何のために仕事をするんですか?それは愛する人を助けるため!
何のためお金を貯めるんですか?それは愛する人を助けるため!
『 愛する人を困らせたくない』
そんな単純な発想から始めてください。
その発想が貴方を成功に導き周りの人を
次々と幸せにしていきますよ。
09年06月04日 | Category: General
Posted by: fukusho
09年06月03日

回転期間

現金・預金回転期間

現金・預金回転期間=(現金・預金残高÷売上高)×365 (日)

常時手元にある支払資金で、30日〜40日程度がのぞましい。


売上債権回転期間

売上債権回転期間=(売上債権÷売上高)×365 (日)

商品を販売してから入金までの期間。


棚卸資産回転期間

棚卸資産回転期間=(棚卸資産÷売上高)×365 (日)

商品を仕入れてから販売するまでの期間。


買入債務回転期間

買入債務回転期間=(買入債務÷売上高)×365 (日)

商品を仕入れてからその代金を支払うまでの期間。


必要運転資金

棚卸資産回転期間+売上債権回転期間−買入債務回転期間
=運転資金の調達が必要となる期間

必要運転資金=(売上高×運転資金の調達が必要となる期間)÷365


斉藤一人さんの今日の言葉

人は愛する人のためならがんばれる

人間って、愛する人のためならがんばれるもんです。
ハングリー精神が強いとか、恨みの心は強いとか、
ねたみの心は強いとか、いろいろ言いますけど、
そんなのはウソです。
世の中で一番強いのは愛の力です。
この力さえあればどんなときでもがんばれるもんです。
愛は世界も救うし、貴方も救います。

09年06月03日 | Category: General
Posted by: fukusho
ページ移動 前へ 1,2, ... ,10,11,12, ... ,17,18 次へ Page 11 of 18
新着ブログ10件
損益分岐点変動損益計算書収益性・生産性分析回転期間資本利益率損益計算書貸借対照表帳簿類の保存期間法人設立届出
コメント・トラックバック
カテゴリー
All
General
アーカイブ
月別アーカイブ
人気ブログ10件