08年05月06日
金沢
先週、税理士の団体旅行で金沢へ行ってきました。
電車で行きましたが、加賀温泉の手前で、白山の雪景色の光景が見えました。富士山と同じで晴天でないと見れないそうです。今回は1泊2日でしたが、2日とも快晴で、天気は文句なしでした。
初日は金沢の兼六園、妙立寺(通称忍者寺)を見物し、2日目は日本海を能登方面に向かいました。
金沢といえば兼六園!と言っていいくらい有名ですよね。30分ほどの見学のため、少ししか見れませんでしたが、やはり綺麗な庭園でした。兼六園では団体だったせいかガイドさんが付いていて、庭に植えられている木の由来などを話してくれました。でもノリが関西系。必ずオチがついてきました。その方は近くの土産屋さんの方で、最後には「お土産買って!」どっかの国と同じような気が…でも買ってしまいました。
その後は妙立寺へ行きました。江戸時代、加賀藩が城に攻め入られられないための砦の意味合いで建てられたそうです。忍者寺と呼ばれているのは、建物の内部が迷路のようになっていることからだそうです。建物の中に落とし穴があったり、外部への抜け道があったり(でも外部から入ろうとすると入口を破れないようになっていたり)敵から身を守るしくみがいくつもありました。
夜は当然宴会です。金沢一高級と言われている料理旅館へ行きました。その後、先輩の先生にバーへ連れて行っていただき、ハイボールを御馳走になりました。お店の名前は「広坂ハイボール」さん。スコッチウイスキーがベースで、苦いかと思いきや、意外に飲みやすく、数杯いただきました。ホテルに戻るとすぐ寝てしましました…
2日目は、ゴルフをされる方は7時半出発でしたが、僕は観光組だったので、10時出発。朝イチで駅の土産屋さんと近江町市場という海産物の店がたくさんあるところへ行ってきました。近江町市場は9時開店ですが、魚介類がどんどん入荷されていて、値段も普段魚屋さんへ行かない僕が見ても安いと感じました。
観光は千里浜ドライブウェーを走り、バスで海岸を数キロ走り、その後巌門を見学しました。そこでは、貝殻に細工をした置物が売ってましたが、貝殻に赤やオレンジなどの色がついてました。店の大将に話を聞くと、自然のままの色だそうです。
今回の旅行はここで終了。輪島とかへ行くのはまだまだ遠いとのこと。次は能登半島の上のほうに行ってみたいと思います。
電車で行きましたが、加賀温泉の手前で、白山の雪景色の光景が見えました。富士山と同じで晴天でないと見れないそうです。今回は1泊2日でしたが、2日とも快晴で、天気は文句なしでした。
初日は金沢の兼六園、妙立寺(通称忍者寺)を見物し、2日目は日本海を能登方面に向かいました。
金沢といえば兼六園!と言っていいくらい有名ですよね。30分ほどの見学のため、少ししか見れませんでしたが、やはり綺麗な庭園でした。兼六園では団体だったせいかガイドさんが付いていて、庭に植えられている木の由来などを話してくれました。でもノリが関西系。必ずオチがついてきました。その方は近くの土産屋さんの方で、最後には「お土産買って!」どっかの国と同じような気が…でも買ってしまいました。
その後は妙立寺へ行きました。江戸時代、加賀藩が城に攻め入られられないための砦の意味合いで建てられたそうです。忍者寺と呼ばれているのは、建物の内部が迷路のようになっていることからだそうです。建物の中に落とし穴があったり、外部への抜け道があったり(でも外部から入ろうとすると入口を破れないようになっていたり)敵から身を守るしくみがいくつもありました。
夜は当然宴会です。金沢一高級と言われている料理旅館へ行きました。その後、先輩の先生にバーへ連れて行っていただき、ハイボールを御馳走になりました。お店の名前は「広坂ハイボール」さん。スコッチウイスキーがベースで、苦いかと思いきや、意外に飲みやすく、数杯いただきました。ホテルに戻るとすぐ寝てしましました…
2日目は、ゴルフをされる方は7時半出発でしたが、僕は観光組だったので、10時出発。朝イチで駅の土産屋さんと近江町市場という海産物の店がたくさんあるところへ行ってきました。近江町市場は9時開店ですが、魚介類がどんどん入荷されていて、値段も普段魚屋さんへ行かない僕が見ても安いと感じました。
観光は千里浜ドライブウェーを走り、バスで海岸を数キロ走り、その後巌門を見学しました。そこでは、貝殻に細工をした置物が売ってましたが、貝殻に赤やオレンジなどの色がついてました。店の大将に話を聞くと、自然のままの色だそうです。
今回の旅行はここで終了。輪島とかへ行くのはまだまだ遠いとのこと。次は能登半島の上のほうに行ってみたいと思います。
08年05月06日10:00:37 |
Category: General
Posted by: izutaoffice