07年07月20日
税理士会定期総会
19日は税理士会長野県支部連合会(県連)の第51回定期総会が諏訪のRAKO華乃井ホテルで開催されました。また同日同会場で、中間法人長野県税理士会館、県連顧問相談役会、税理士政治連盟代議員大会(税政連)、懇親会が行われました。
(総会の意義)
出席者は126名、会員総数933名でありますから13%程、会場の大きさを考えてもう少し多ければとの思いであります。組織の実働は20%以上でなければ活性化は望めない。役員だけの総会であってはならないので、会員各員には自分の身を守る随一の団体であることの認識を頂き、出席を求めたい。
(税政連)
税政連は税制を決める立法府構成員である国会議員の後援会活動充実をめざして活動しております。ですから税政連は、足腰の強い下部組織構築を個々の後援会長にお願いし、支援するのが役割であります。
(県連の総会)
今回の総会では、国税庁のアウトソーシングが話題。税理士法が求める経済弱者を支援する公益性が高い「税務支援」が一般競争入札で文言では収益事業となります。それは税理士の社会貢献活動としての位置づけとはなじまない、今後の協議が求められます。
(表彰制度とは・・・)
税理士会は公共性を追求する組織でありますから、財政は豊かでありません。従い、税理士会会務に多大なる貢献を頂いても金銭で報いることは出来ません。そこで、表彰制度を設け、貢献に感謝の意をお伝えするものであります。
(私どもの関東信越税理士会清水会長が公平な租税制度実現と税理士会改革のために日税連会長選挙に立候補しております。次のアドレスに掲載されていますメッセージをご覧頂き、ご支援の程お願いいたします。)
日税連の会務を変革します。・・・・・http://wwwc.jnc.ne.jp/shimizu/
日税連を考える。・・・・・・・・・・・・・・・http://wwwc.jnc.ne.jp/kaimu/nichizei.cgi
清水武信のブログ・・・・・・・・・・・・・・http://plaza.rakuten.co.jp/tshimizu/
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
(総会の意義)
出席者は126名、会員総数933名でありますから13%程、会場の大きさを考えてもう少し多ければとの思いであります。組織の実働は20%以上でなければ活性化は望めない。役員だけの総会であってはならないので、会員各員には自分の身を守る随一の団体であることの認識を頂き、出席を求めたい。
(税政連)
税政連は税制を決める立法府構成員である国会議員の後援会活動充実をめざして活動しております。ですから税政連は、足腰の強い下部組織構築を個々の後援会長にお願いし、支援するのが役割であります。
(県連の総会)
今回の総会では、国税庁のアウトソーシングが話題。税理士法が求める経済弱者を支援する公益性が高い「税務支援」が一般競争入札で文言では収益事業となります。それは税理士の社会貢献活動としての位置づけとはなじまない、今後の協議が求められます。
(表彰制度とは・・・)
税理士会は公共性を追求する組織でありますから、財政は豊かでありません。従い、税理士会会務に多大なる貢献を頂いても金銭で報いることは出来ません。そこで、表彰制度を設け、貢献に感謝の意をお伝えするものであります。
(私どもの関東信越税理士会清水会長が公平な租税制度実現と税理士会改革のために日税連会長選挙に立候補しております。次のアドレスに掲載されていますメッセージをご覧頂き、ご支援の程お願いいたします。)
日税連の会務を変革します。・・・・・http://wwwc.jnc.ne.jp/shimizu/
日税連を考える。・・・・・・・・・・・・・・・http://wwwc.jnc.ne.jp/kaimu/nichizei.cgi
清水武信のブログ・・・・・・・・・・・・・・http://plaza.rakuten.co.jp/tshimizu/
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano