08年01月25日
評価者は誰か
人事評価は、本人の自己評価→上司評価→評価決定会議という
三段階で実施するのが基本である。
しかし、本人の自己評価はなく、即上司評価だけという会社も多い。
このような会社では、本人評価と上司評価のズレ(ギャップ)が生じ
ていることに気づかず、上司の指導教育が効果的になされていない
ことが多い。
それもそのはず、上司は部下の問題点や課題を把握しないで指導
教育をしているからである。
本人評価と上司評価が一致してはじめて効果的な指導教育ができ
る。
したがって、本人評価を取り入れることをお勧めします。
三段階で実施するのが基本である。
しかし、本人の自己評価はなく、即上司評価だけという会社も多い。
このような会社では、本人評価と上司評価のズレ(ギャップ)が生じ
ていることに気づかず、上司の指導教育が効果的になされていない
ことが多い。
それもそのはず、上司は部下の問題点や課題を把握しないで指導
教育をしているからである。
本人評価と上司評価が一致してはじめて効果的な指導教育ができ
る。
したがって、本人評価を取り入れることをお勧めします。
08年01月19日
競争の原理
今日から、大学入試のセンター試験が始まった。
大学全入時代が叫ばれているが、それは選り好みをしない場合のこと
だ。
やはり行きたい大学に希望者が多いと競争にならざるを得ない。
競争の原理が働かないところでは、人間の進歩はない。
ソビエト連邦共和国の共産主義が破綻したのは、その例である。
ただ過度の競争は弊害を生じる。
中々厄介な代物である。
とにかく、受験生諸氏は頑張って欲しい。
大学全入時代が叫ばれているが、それは選り好みをしない場合のこと
だ。
やはり行きたい大学に希望者が多いと競争にならざるを得ない。
競争の原理が働かないところでは、人間の進歩はない。
ソビエト連邦共和国の共産主義が破綻したのは、その例である。
ただ過度の競争は弊害を生じる。
中々厄介な代物である。
とにかく、受験生諸氏は頑張って欲しい。
08年01月15日
解雇における未利用年休の買い上げ義務
行政解釈によれば、年次有給休暇の権利は予告期間中に行使しなければ
消滅する、とされています。
これは、年休の権利は雇用関係の継続中に行使しなければ具体的な効果
を生じないことを意味しています。
したがって、即時解雇が有効になされて雇用関係が終了した後になって、
その権利が事実上行使できなかったことに対し、買い上げを要求したとして
も、雇用契約上の特別の合意がない限り、その要求に応じ義務はないこと
になります。
消滅する、とされています。
これは、年休の権利は雇用関係の継続中に行使しなければ具体的な効果
を生じないことを意味しています。
したがって、即時解雇が有効になされて雇用関係が終了した後になって、
その権利が事実上行使できなかったことに対し、買い上げを要求したとして
も、雇用契約上の特別の合意がない限り、その要求に応じ義務はないこと
になります。
08年01月14日
祝日の業務
今やっと朝からやっていた業務(内容証明作成)が終わった。
パソコンのワードがおかしくなって、ページ設定で字数と行数
を入力しても機能しない。
設定を保存していないのが原因らしい。
外からの添付ファイルなどで変更されるらしい。
一々字数と行数を数えてから作成するわけにはいかない。
サンザン考えた挙句、以前作成した内容証明を変更したらいい
のだと気づいた。
パソコンはマダマダである。
パソコンのワードがおかしくなって、ページ設定で字数と行数
を入力しても機能しない。
設定を保存していないのが原因らしい。
外からの添付ファイルなどで変更されるらしい。
一々字数と行数を数えてから作成するわけにはいかない。
サンザン考えた挙句、以前作成した内容証明を変更したらいい
のだと気づいた。
パソコンはマダマダである。
08年01月13日
長生きの秘訣
英ケンブリッジ大の研究によると、禁煙・運動・適度の酒・野菜と果物を
毎日食べるという4つの生活習慣を守ると、全く守らない場合に比べ、
14年間長生きできる勘定になるという。
健康に良い要因の相乗効果らしい。
お酒が含まれているのはいいね。
ページ移動
前へ
1,2, ... ,7,8,9, ... ,44,45
次へ
Page 8 of 45
毎日食べるという4つの生活習慣を守ると、全く守らない場合に比べ、
14年間長生きできる勘定になるという。
健康に良い要因の相乗効果らしい。
お酒が含まれているのはいいね。